家庭科の時間 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 30, 2025 今日の3、4時間目は家庭科でした。 家庭科では、カード入れを作りました。ほとんどの人が完成できてよかったです。 カード入れが完成した後は、残りのフェルトで自分の好きなものを作りました。 みんな上手に縫えていました。次は、物の整理のことを習うので、話を聞いて授業に参加したいです。 続きを読む
道徳の授業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 29, 2025 今日の3時間目に道徳の授業で横浜港のガンマンという授業をしました。 その授業で出てきた上圷さんという人がいました。 上圷さんは最初はスピードを求めて仲間が疲れ切っていることに気が付かなかったことがあったけど、今では上圷さんはベテランのガンマンになりました。 なので私もなりたい職業で上圷さんみたいにどんどん上手くなっていきたいなと思いもいました。 RK 続きを読む
沖縄の産業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 29, 2025 今日の社会で沖縄で有名な漁業や農業を調べました。 今日一番びっくりしたことは、魚のたかさごを沖縄の方言ではグルクンと言うのにびっくりしました。 自分が住んでいる場所と比べて物の言い方がすごく違うから、もっと沖縄の方言を調べてみたくなりました。 続きを読む
国語の授業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 今日の 四時間目に国語の短歌、俳句や詩を作りました。皆集中して先生の話を聞いていたので、集中して俳句や短歌を作る事が出来ていたと思います。皆真剣に取り組んでいました。詩を作る人は少なく、短歌、俳句を作成する人が多かったです。作文を作る人はいませんでした。 続きを読む
道徳の授業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 22, 2025 今日の3時間目は道徳でした。 今日はSNSいじめについて勉強しました。SNSいじめの学習では、 悪口を現実に言われているのとSNSでいわれているのをくらべました。世界が違うと印象が違うので言葉の伝わり方が違います。でもどっちもだめなことはかわりないです。 続きを読む
テスト前の復習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2025 今日の一時間目は国語でした。 そこではもうすぐテストのため、テストの勉強をしました。今日はテストの中の漢字の問題を書く、という問題をやりました。 僕は漢字を書くのが苦手なので、難しい問題ばかりでわかりませんでした。 その一方で勉強だ得意な人や漢字が得意な人はどんどん進めていました。 ですが漢字が苦手な人もいるので、みんな頑張って勉強をしました。 まだあとちょっと単元がありますがテストの漢字の点数が楽しみです。 s14 続きを読む
5時間目 学活 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 18, 2025 みんなは今度の校外学習の栃木県にあるモビリティーリゾートもてぎについて調べていました。みんな「すげー!早く行きたいなー」と言いながら調べていました。班で集まって調べている班もいれば違う班の友達とペアで調べている友達もいました。早く校外学習に行きたいです。 HR 続きを読む